TW2・シルバーレインのPC及びPL視点での雑記
Posted 2008.09.30,Tue
28日のリアイベお疲れ様でした。
人狼戦線に続いて1人漫才でお送りします。
人狼戦線に続いて1人漫才でお送りします。
日本に来てからこっち、随分あちこちに出かけたなぁ…奈良、志摩、神戸、栃木、で今治。…なんだか西日本が多い気がするけど。
何をいきなり思い出に浸っとん。それに自分は行かへんかっただけで長野や東北に行っとぉ人たちもいてはるやろ。
やー…そうなんだけどさ。
色々行ってる割には風景とか名産品とかあんまり記憶にないなぁと思って。神戸でルミナ○エみたくらい? あとソバメシとかボッカケとか…(うぷ)
六アイで暴れとったんやっけ? 信じられへんわ…近くに住んどったのに。運命の糸て繋がってへんとホント気づかんもんなんやね。ボッカケを不味いゆぅんも信じられへんわ。
…せやけど、それ今回と関係あらへんやん。今回は神戸やのぉて愛媛、瀬戸内海のあっち側。いいからルートの纏めやってんか。
それカズの役目じゃないの
僕、重傷ですから♪(超にっこり)
……ふー。
ええと、今回は背後の都合で珍しく1Tから参戦。でこんな感じ…
Russ | pt | T | Kaz | pt |
---|---|---|---|---|
今治駅59 | 69 | 1 | 今治駅113 | 16 |
宮下町80 | 69 | 2 | 駅前115 | 16 |
宮下町31 | 69 | 3 | 元町11 | 16 |
日吉町129
(tg棕櫚)
|
23 | 4 | 今治城43 | 16 |
日吉町54 | 69 | 5 | 日吉町87 | 48 |
馬越町39 | 23 | 6 | 馬越町197 | 16 |
墓苑48 | 69 | 7 | (応援) | - |
フラワー45 | 69 | 8 | (応援) | - |
基本的にコマンダーやポジションの方針を聞きつつ好き勝手に参加してたね。
俺はリリスルート、もう定番だけど逆進行阻止中心で参加してたよ。応援もらえたお陰でなんとか無傷で切り抜けられたかな。途中シュロと合流したけど敗戦地区だったから怪我させちゃったな…
カズは土蜘蛛ルート、途中からリリスルート。馬越町で怪我してあとは応援、ってとこだね。
馬越町はフラワーパークへの足がかりでしたから…僕のLvでは当然の結果、ですね。
…応援するにしても知り合いがいないと難しいって思いました。
ポジションといえば、今回初めてポジション結社に参加したんですよね
俺は直前に連続で依頼入ったからね…どうしても幸運度が下がるの目に見えてたから。ポジション効果に期待したのと、ユーさんに毎回誘ってもらうのもあってラストスタンドに。でも思った以上に相談についていけなくてねぇ…結局寡黙幽霊。減点要素に+1しただけだったよ…
僕は最初から相談参加は無理と踏んだので評価後にポゼッショナーに参加させてもらいました。治癒符もランページも神秘攻撃力ベースですし、自己強化は持ってないので。火力の底上げで貢献する…つもりでの参加でしたね。効果泥棒やゆーんは解ってるんでノーコメでお願いします。
次回以降はちゃんと相談に出たいところだけど。無理そうなら評価後参加だね…
あとは今回ちょっと気になってポイントも拾ってきたんだけど、面白いくらい同じ点数が並んでるんだよね。多分行動ごとに点数が決まってるんだろうけど…それにしてもよくわかんないなー
僕、見事に16ptばっかですね。5Tだけ跳ね上がってるのはなんでやろ。治癒符しか使てへんみたいなんやけど…別Tではトドメさしたりもしてるはずなんですが。
人狼戦線の印象では回避やダメージにもポイントが付いてた気がしたんだけどね…謎だなぁ
ま、ボスを倒しでもしない限り戦功点なんてあんまり関係ないからいいんだけどね。
僕もラスも表舞台に立つタイプじゃありませんからねぇ
…さて、特に話すことも思いつきませんしこれでお開きとしましょうか。
まとめ。
カズ、リアイベ3回目にして初重傷。初期Lvなんでそんなもんか。
ラスは無傷記録更新中。これも応援のお陰でしょうな。ありがたや。
応援くださった橘さん、隣君、司さん、棕櫚君、水樹君に改めて感謝です。
PR
Comments
Post a Comment
初めに
このブログは、TW2・シルバーレイン の参加PC
ラッセル(b14557)
一樹(b37760)
及びそのPLによる戯れ言です。
公式とは何の関連もなくアンオフィ全開だったりPCなりきりだったり背後丸出しだったり色々ですので予めご了承ください。
ラッセル(b14557)
一樹(b37760)
及びそのPLによる戯れ言です。
公式とは何の関連もなくアンオフィ全開だったりPCなりきりだったり背後丸出しだったり色々ですので予めご了承ください。
最新コメント
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"