TW2・シルバーレインのPC及びPL視点での雑記
Posted 2009.09.19,Sat
今週の試験について。
個々の点数については面倒くさいので割愛。
……勉強面では基本的に得手不得手とスタイルを決めたらキッカケがない限り変えることはそうそうありません。それもPCの個性かなと考えるからなのですが。
個々の点数については面倒くさいので割愛。
……勉強面では基本的に得手不得手とスタイルを決めたらキッカケがない限り変えることはそうそうありません。それもPCの個性かなと考えるからなのですが。
ラスは日本かぶれではあるものの一応ギャージンなので英語が得意で漢字が苦手。散漫とした勉強は性に合わないようなので範囲や科目を絞るのが常。術特化なので手先は器用。(イメージ的に奴の術式=賢さではなさそう)
カズはお家柄で理系が得意。実家ではカテキョーが付いていたので勉強が習慣づいている、実践苦手な典型的理論タイプという感じ。
で。
新菜さんですが。
前述のような理由で傾向を変えずに登録しようと思い過去の記録を覗いたところ、薬袋さん家らしく理系で得意を埋めているのはうちと同じく。実技の傾向も科目は違えどカズに似ているような。
今までは毎回誰かの勉強をみていたようで、けれど相手がわからないのとブログには受験勉強するような旨も書いてあった為、今回からは勉強しているという選択肢にしたのですが。
まさか 保健体育:3点 とは…… orz
おかしいな確かに苦手そうな気配だったけれど「超苦手」まではしなかったと思うんだけど神秘のムラっ気こまっちゃーうあれでももしかして無意識に「超」付けちゃってたかしらいやーん。
……っていうかほんとこれどうしましょう。
ラスが英語赤点はネタとして笑えるけれども新菜さんにはマヂで申し訳なさすぎるんですけれど。
PR
Comments
Post a Comment
初めに
このブログは、TW2・シルバーレイン の参加PC
ラッセル(b14557)
一樹(b37760)
及びそのPLによる戯れ言です。
公式とは何の関連もなくアンオフィ全開だったりPCなりきりだったり背後丸出しだったり色々ですので予めご了承ください。
ラッセル(b14557)
一樹(b37760)
及びそのPLによる戯れ言です。
公式とは何の関連もなくアンオフィ全開だったりPCなりきりだったり背後丸出しだったり色々ですので予めご了承ください。
最新コメント
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"